RSS | ATOM | SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

author:スポンサードリンク, category:-,
-, -, - -
以前の記事
前回のブログに対する称賛の嵐が未だに収まりません!!

執筆の依頼まで来ています。

共闘の申し出も後をたちません。


(以上三点完全な嘘っぱちです)


しかしながら珈琲の鮮度に対する絶対的な“神話”の様なものに対する私の挑戦状が理解出来ない、との声が聞かれましたので、以前の記事をそのまま再度upしておきます。

同じ内容ですので以前に読まれた方は飛ばして頂いて問題ありません。


2011.12.21
タイトル
“珈琲は生鮮食品………※@&#%£¢£○‰”

珈琲をよく飲まれる方はこんな言葉を町で見聞きし ませんか!?

“珈琲は鮮度が命”
“珈琲も生鮮食品”
“ご注文頂いてから焙煎”

こーいう宣伝文句を見ると、新しい程美味い……と、 勘違いしてしまいませんか!?

多くの方が勘違いされているのですが、鮮度と美味 しさは比例しません。

何にでも食べ頃、飲み頃、があるように珈琲も新しけれ ば良いと言うものではありません。

精肉や、お魚ですら食べ頃は個人によりまちまちで すよね。

特に煎りたての豆はガスを多く含み、この状態の珈 琲にお湯を垂らすと、粉の中にお湯が浸透し、代わ りにガスが放出されます。この置換により、粉は美 味しそうに膨らむのです。

この最後の一文に大きなトリックが隠されています 。

確かに粉が膨らむと凄く美味しそうで、上手に抽出 出来たように思えます。 しかし、実際の液体はどうでしょう…? “よく膨らんだ”という先入観を捨てて味わってみ ると、凄く物足りない味がするはずです。

何故か……

ガスが多すぎると、発生し過ぎたガスに阻まれて、 お湯が上手く粉の中に入って行けない…という状態 になります。 ガスに阻まれて阻まれて行き場を失ったお湯が、あ まり成分を溶かし込む事なく珈琲の層を通過してし まいます。

ゆえに私はご自宅でのペーパードリップなら焙煎日 より二週間目くらいのものが美味しさのピークだと 思います。勿論ある程度ガスは抜けていますので、 粉の膨らみは弱くなっています。

しかしご説明申し上げた上記のような理由から、膨 らめば美味い…膨らまないから不味い…とは決して ならないのです。

どんな下手くそ(最低限のレベル以上!!)が焙煎しよう と、焙煎日に近ければ豆は勝手に膨らみます。逆に 時間が経った豆でも、良い生豆を使って、上手に焙 煎していれば、膨らみは衰えますが、常温保存で1 ヶ月は美味しく召し上がって頂けます。

各お店、購入頂いた銘柄、ご自宅での抽出方法によ り、それぞれ考え方は異なりますが、それでもやは り焙煎日より最低でも一週間は置いて頂いたほうが 美味しく召し上がって頂けます。

以前、豆の保存について申し上げました所で、新し い豆には新しいなりの、時間が経った豆には時間が 経ったなりの美味しさが…と書きました。 ですので、販売する者は、新鮮な豆を売らなければ なりません。いきなり美味しさがピークに達した豆 を販売してしまっては、ご自宅で豆はへたる一方で すから。

されど

粉の膨らみは ・“鮮度”のバロメーター ・“美味しさ”のバロメーターではない

豆の状態で保存していただき、日々変化する豆の状 態を楽しみながら、珈琲をお飲みいただくのが、最 も自然な環境だと思います。ずっと同じ味の食品は 気持ち悪いですよね……

もし、粉の状態でお買い上げの場合は、なるべく早 めに消費して下さい。 そして一回にご購入頂く量を少な目にして、小まめ に買い足していくのが肝心です。

補足ですか、店内で私がドリップする豆は、さらに 寝かせてあります。 だいたい焙煎日より三週間くらいでデビューするよ うに在庫調整しております。ですので、ドリップ中 の粉の膨らみは弱いです。いや、全く膨らみません…!

珈琲には未だ正解などありません。各個人がそれぞ れ研究に励み、少しでも自分の理想とする、最高の 一杯に近づけるよう、ありとあらゆる先入観、一般 的常識を捨てて楽しんで頂ける環境を切に願ってい ます。

あ……ひつこくて申し訳ないのですが、店内で販売 している豆は新鮮です!!ほぼ焙煎日から三日間で売り 切っています。

こちらの方もどうぞご贔屓に。

それではまた。


…………………………………………


こんな事を書いておりました。

勿論、各店舗がそれぞれの方法論を持っていますのでどれが正しいとは言い難いのですが、“古くなった豆は悪”というネガティブキャンペーンは信じないで下さい。




はぁ〜〜…
お願いだから涼しくなって……・・・(;´Д`)
author:outa-coffee, category:店主のオモイ, 19:17
comments(2), trackbacks(0), - -
頂き物と……流行に対する憤り
20120823_155532.jpg
腰が抜けるほどビックリしました…!!

遠方から時々お越しいただいてるお客様が、

“寄贈します。家に置いててもホコリ被るだけだから(笑)。在るべき所においてもらったほうが。”

礼儀的に三回は辞退の旨、申し上げようと思ったのですが、

“本当にいいんですか……!!??”

“はい、どうぞ。”

“(えッマジで!?)→遠慮なく!!ありがとうございます!!!!一生大事にします!!!!!!”

となってしまいました。お恥ずかしい。

ちなみに今回頂いたのは上段三点。
下段六点は以前に別の方から頂いたものです。

ホンマに一生大事にします!頂いた方には、墓場まで持ってきますと言ってしまいましたが、将来、私がこの子達の然るべき居場所を見つけ、受け継いでいく所存であります!!

本当にありがとうございました。



皆さんはこれらの本がいかに貴重か、お分かりにはならないと思います。
確かに発行部数はどれもかなり少なく、そう言った意味での貴重な面もありますが、この豆本の中には一部の情熱的な珈琲家が長年、努力研究してきた日本の珈琲に対する歴史が刻まれています。

珈琲屋であるならば、日本人がその繊細な味覚を駆使して培ってきた歴史や技術を再確認し、活かし、次世代に伝えていくべきです。

私は日本の珈琲文化は世界に誇るべきレベルと思っています。

ところが最近巷で話題のコーヒーはどうでしょう。
欧米の味覚基準に洗脳され、
やたら

“珈琲らしからぬ物珍しい香味”
“店主が現地視察して直接買い付け!!”
“○○○入賞豆!!”

こんな物ばかり追い求め、あげく焙煎はオートマチックな機械任せ、出来上がった豆は生焼けのエグい代物、さらにその技術の無さをカバーするための

“素材と鮮度至上主義”
“コーヒー教室開催、またの名を洗脳(誘導)教室開催”

ウンチク、能書き、洗脳を最初に発することで、消費者の味覚を自分達の都合のよい方向に向かせる……こんな嘘っぱちコーヒーが最近の主流です。


騙されないで下さい。
何の先入情報も聞かされる事なく目の前のコーヒーを飲んでみて下さい。

美味しいですか?

大事なのはそこだけです。




いつの時代もそうですが、主流にあるものが、本物とは限らない。
日本人が培ってきた珈琲に自信を持って下さい。(あ、勿論、本物を追及してきた人の珈琲に限ります)


相変わらず若いくせに偉そうな事を申し上げますが、若いくせにこんなことを言う所に意味があるとも思うのです。

無礼千万重々承知。ご理解賜りますようお願い申し上げます。

author:outa-coffee, category:店主のオモイ, 18:36
comments(2), trackbacks(0), - -
再度ご報告
8月21日(火)、誠に勝手ながら21時閉店とさせて頂きとうございます……。

よろしくお願いいたします。

author:outa-coffee, category:営業について, 21:25
comments(0), trackbacks(0), - -
五山の送り火……?
20120816_161744.jpg
と、本人が申しておりますゆえ………

イベント事が嫌いなので事前告知などはしませんでしたが、本日8月16日、当店では送り火そっちのけで、エバンズ誕生祭を開催しております。
author:outa-coffee, category:店主のオモイ, 16:24
comments(0), trackbacks(0), - -
お盆休み…?
当店にはそのような者はございませんよ!!………………(泪)

author:outa-coffee, category:店主のオモイ, 17:10
comments(0), trackbacks(0), - -
8月21日
21日(火)、誠に勝手ながら21時閉店とさせて頂きとうございます……。

よろしくお願いいたします。

やましいことは一切ございませんよ!
author:outa-coffee, category:営業について, 00:00
comments(0), trackbacks(0), - -